竹MOD料理レシピ★ MineCraft 1.7.10 竹MODver 2.8.6.3

囲炉裏と石臼の作り方

囲炉裏の下3つは木炭

囲炉裏は使うのに燃料が必要です(石炭でも木炭でも)

● 丼 ●

必要な材料 加工工程 完成品 ・たけのこはクワで掘ってください

   ちなみに石クワで3つしか掘れません

    鉄クワでも6つだけなのでたくさん掘る時は

    石クワをたくさん持ったほうがいいです

・豆と種籾はその辺の草から出ます

 増やすときは小麦同様畑に植えられます

・生米は種籾4つで1つ 石臼でひけます

・生玉納豆飯はご飯・納豆・卵 でもクラフトできます

・生玉丼は ご飯・卵 でもクラフトできます

・生玉牛飯は 牛飯・卵 でもクラフトできます

生米・豆 囲炉裏 赤飯
生米・たけのこ 囲炉裏 筍丼
生米・生の豚肉 囲炉裏 豚飯
生米・生の牛肉 囲炉裏 牛飯
生米・生の鶏肉・卵 囲炉裏 親子丼
生米・生の豚肉・卵 囲炉裏 カツ丼
生米・生の牛肉・卵 囲炉裏 生玉牛飯
生米・豆・ワラ 囲炉裏 納豆飯
生米・卵・豆・ワラ 囲炉裏 生玉納豆飯
生米・生魚 囲炉裏 鉄火丼
生米・卵 囲炉裏 生玉丼
生米・きのこ(茶) 囲炉裏 茸飯
生米・生鮭 囲炉裏 海鮮親子

● 串焼き ●

必要な材料 加工工程 完成品
竹・生の牛肉 囲炉裏 牛串×2つ
竹・生の豚肉 囲炉裏 豚串×2つ
竹・生の鶏肉 囲炉裏 焼き鳥×2つ

● おにぎり ●

必要な材料 加工工程 完成品 丼で作ったものに海藻をクラフトすると

赤飯→おにぎり(赤飯)

筍丼→おにぎり(タケノコ)

茸飯→おにぎり(キノコ)

ご飯→おにぎり(梅)

になりました。

生米・海藻・豆 囲炉裏 おにぎり(赤飯)
生米・海藻・卵・生魚 囲炉裏 おにぎり(ツナマヨ)
生米・海藻・生鮭 囲炉裏 おにぎり(鮭)
生米・海藻・海藻 囲炉裏 おにぎり(ワカメ)
生米・海藻・タケノコ 囲炉裏 おにぎり(タケノコ)
生米・海藻・茶きのこ 囲炉裏 おにぎり(キノコ)
生米・海藻 囲炉裏 おにぎり(梅)

● 麺類 ●

必要な材料 加工工程 完成品 麺の作り方はその他にあります
麺・水バケツ・生魚・豆・卵・海藻・生の豚肉 囲炉裏 らーめん
麺・水バケツ・生魚・豆・卵 囲炉裏 そば
麺・水バケツ・生魚・豆 囲炉裏 うどん

● 団子 ●

必要な材料 加工工程 完成品 ・餅はご飯を4つ四角に並べて

 クラフトできます。

・桜の花と草はハサミで取って下さい

餅・竹・砂糖・豆 囲炉裏 だんご(きなこ)
餅・竹・砂糖・砂糖・豆 囲炉裏 だんご(あんこ)
餅・竹・砂糖・豆・豆 囲炉裏 だんご(ずんだ)
餅・竹・砂糖・砂糖 囲炉裏 だんご(みたらし)
餅・竹・砂糖・桜の花・草 囲炉裏 だんご(さんしょく)

● おはぎ ●

必要な材料 加工工程 完成品
餅・砂糖・豆 囲炉裏 おはぎ(きなこ)
餅・砂糖・砂糖・豆 囲炉裏 おはぎ(あんこ)
餅・砂糖・豆・豆 囲炉裏 おはぎ(ずんだ)

● その他 ●

必要な材料 加工工程 完成品 ・トマトはゾンビからのドロップ

  畑に植えることができます

・小麦粉は小麦を石臼でひけばできます。

 小麦2つで小麦粉1つになります。

・カタナは葛篭・鉄インゴッ×2

・葛篭は竹を◇型に4つ

・パンは小麦3つで作った方がいいw

餅・桜の花 囲炉裏 さくらもち
生地・トマト・牛乳・生の豚肉 囲炉裏 ピザ
生米 囲炉裏 ご飯
ワラ・豆 囲炉裏 納豆
囲炉裏 焼き餅
豆・水バケツ 囲炉裏 豆腐
豆腐・小麦粉 囲炉裏 揚げ豆腐
小麦粉・水バケツ・牛乳・卵 クラフト 生地
生地・カタナ クラフト
生地 囲炉裏 パン

● かき氷 ●

必要な材料 加工工程 完成品 ・竹ボウルは竹をV字に3つで作成

・葉はオークの木の葉をハサミで

・水入り瓶はポーションの水です

・完成品に牛乳をクラフトすると

     練乳バージョンになります

 

竹ボウル・雪・砂糖 クラフト かき氷(みぞれ)
竹ボウル・雪・砂糖・りんご クラフト かき氷(りんご)
竹ボウル・雪・砂糖・かぼちゃ クラフト かき氷(かぼちゃ)
竹ボウル・雪・砂糖・オークの葉 クラフト かき氷(まっちゃ)
竹ボウル・雪・砂糖・すいか クラフト かき氷(すいか)
竹ボウル・雪・砂糖・水入り瓶 クラフト かき氷(はわい)
竹ボウル・雪・砂糖・イカスミ クラフト かき氷(いかすみ)
竹ボウル・雪・砂糖・サボテン クラフト かき氷(さぼてん)
竹ボウル・雪・砂糖・ クラフト かき氷(ちょこ)